高知交流分析研究会主催の特別講座で、下平久美子先生が「メンタルヘルスとTA」と題してお話をされました。 ほぼ毎日のように、日本中を飛び回ってお仕事をされている先生です。 お話を伺うチャンスを逃す …

高知交流分析研究会主催の特別講座で、下平久美子先生が「メンタルヘルスとTA」と題してお話をされました。 ほぼ毎日のように、日本中を飛び回ってお仕事をされている先生です。 お話を伺うチャンスを逃す …
NPO法人日本交流分析協会から、「交流分析インストラクター」の合格通知をいただきました。 6月7月と養成研修に高知まで通い、試験を受けていた結果です。 交流分析については、以前にこのコラムでも書 …
2月2日の横浜は少し風があって寒いものの、青空が見えるいい天気でした。 関内駅で合流したKさん、Mさん、Tさん、私の4人は、ガイド役を引き受けてくださったIさんの案内で、講演会会場(ワークピア横 …
2月2日に下平久美子先生の「講師生活25周年、出版記念講演会」があり、1泊2日で横浜に行って来ました。素晴らしい講演会で、仲間たちとも交流を深め、大いにモチベーションがあがりました。 さて、講演 …
2月2日3日と横浜に行ってきました。 その時のことを3回に分けてお知らせします。 今回の最大の目的は、下平久美子先生講師生活25周年、出版記念講演会「人間の品格」。 以前このコラムでもご紹介しま …
今回の広島の旅では、ツアーコンダクターを引き受けてくれたKさんが気を配ってくれたので、効率よくいろいろなお店を回ることができました。 Kさんが「ぜひみんなに食べてもらいたい」と言っていた穴子めし …
NPO法人日本交流分析協会の年次大会があり、土日と広島へ行っていました。 明橋大二先生、新里里春先生の講演を始め、分科会やストロークパーティなど、充実した時間を過ごすことができました。で…ここま …
私が交流分析を学びはじめて2年になります。 先月、NPO法人日本交流分析協会認定の交流分析士1級を取得しました。 交流分析(Transactional …