事務所の新年会を、岡山市田町の『一扇』で開きました。
http://www.1sen.co.jp/
普段は昼食でもあまり行かない(行けない?)高級店ですが、新年会ということで所長が太っ腹なところを見せてくれました。(笑)
通された和室は、畳の上に毛氈を敷き、椅子とテーブルが用意されていました。
このしつらえが人気なのだそうです。
確かに、足がしびれないのはいいですね。
5人には十分すぎるほど広い部屋。
見た目が美しいお料理の数々。
素材をいかした味で、手がかかっているにもかかわらず、非常にシンプルな感じがしました。
器もきれいです。
塗りのお盆に鮮やかな緑が映えているでしょう?
さわらの西京焼きは、皮を除いた上に、切れ目まで入っていて、とても食べやすかった。
お皿の黄色がいいですね。
ご飯ものは、筍ご飯でした。
デザートでおしまい。
全部で9品。
ひとつひとつの量は少ないのですが、ゆっくりと時間をかけていただくのでけっこう満腹感がありました。
肉料理はなく、ダイエット中の私も安心して全部食べることができました。(笑)
最後に全員で記念撮影。
この日は産休中のスタッフも参加してくれていて、久々にみんなの顔がそろいました。
次はお花見かな。(笑)
またみんなで楽しく食事をしたいと思います。