-
-
LABプロファイルプラクティショナーコース@高知
2018/1/1
LAB(Language and Behavior)プロファイルとは、NLPのメタプログラムが進化して開発されたもので、言葉(Languag ...
-
-
日本交流分析協会全国年次大会@静岡
2018/1/1
10月のメインイベントは日本交流分析協会の全国大会で静岡へ行ったことでしょう。 東京、横浜、名古屋へは何度も行っていますが、静岡ははじめてで ...
-
-
タッピングタッチ全国大会2017@三重
2017/8/20
タッピングタッチ全国大会が、8月のはじめに開催されました。 全国大会は2年前から始まり、1回目は三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学で、昨年は東京 ...
-
-
高知のご馳走尽くし
2017/7/9
今回も、高知では友人が毎回美味しいお店に連れて行ってくれました。 初回は懐石料理の「お料理処 みどり川」。 いつも満席でなかなか予約が取れな ...
-
-
JR特急「南風」の旅
2017/7/9
6月は高知工科大学でのマナー講習のため、3週連続で高知へ出張でした。 昨年はバスで往復したのですが、当時はちょうど高速バスの事故が相次いでい ...
-
-
花の色は移りにけりな
2017/6/9
年を重ねるにつれ、時間が速く過ぎていくような気がします。 ふと気がつけばもう初夏。 自然の豊かな地に住んでいるので、季節の移り変わりを身近に ...
-
-
春の庭
2017/4/28
我が家の庭にも春が訪れました。 昨秋に植えたアネモネやチューリップが見事に咲いてくれました。 冬の間寂しかった花壇が一気に華やかになりました ...
-
-
小さな旅 ☘ 奈義町〈後編〉
2017/4/28
奈義町現代美術館です。 実は今回のワークショップに申し込んだ時、講師の菅原さんから「時間があったらぜひ立ち寄ってみてください。ちょっととんが ...
-
-
小さな旅 ☘ 奈義町〈前編〉
2017/4/28
岡山県北にある奈義町で開催されるワークショップに参加するため、奈義町に行くことになりました。 岡山市内からなら車で行くのが最も便利ですが、な ...
-
-
タッピングタッチ・インストラクター研修@神戸
2017/2/24
2月18・19日は神戸で「タッピングタッチ・インストラクター研修」がありました。 会場はのじぎく会館。近くに兵庫県庁や学校、教会が多い、落ち ...